先日、父親がFireタブレットを購入したので、ついに実家を無線LAN(wi-fi)にすることに。
そこで購入したのがコレである。
「スグつながる」が売り文句のリーズナブルなルーターだ。
僕は4,5年前に自宅のルーターで苦労したことがあるのだが、「これなら安心!」と思って、購入した。
ところが全く繋がらない。
僕も決して暇ではないのだが、実家まで片道1時間弱かけて作業のために行ったわけである。
だが、まったくもって「スグつながらない」のだ。
「あーだ、こーだ」と試行錯誤を繰り返し、契約しているiTSCOMのデータなどをパソコンから入力してもダメ。
電波はちゃんと飛んでいて、スマホからwi-fiに入れるものの、ネットに繋がらないのである。
「こんにゃろう」と思いましたね。
で、ようやく2日後ぐらに繋がったのだが、記録のためにその理由を書いておく。
① 「最初にモデムの電源を切る」と説明書にあるが、モデムの電源を押すだけではダメで、コンセントから抜く必要がある。
② iTSCOMのモデムの一部はWANではなくLANに入れる必要があること(説明書にはWANと書いてある)。
参照:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2249832.html(ググってようやく見つけた)
解決すれば「たったこれだけのこと」である。
だが、wi-fiにしようと考える人で「モデムやルーターの専門家」、つまり詳しい人はいないと思う。高齢者の方が1人でトライするケースだってあるはずだ。
だから、たったこれだけのことでも「繋がらない!」と大騒ぎになってしまうのだ。
説明書は今流行りのシンプルスタイルで、ほぼ何も書いてないに等しい。
あまりに不親切ではないか。僕は久々にイキドオリを覚えましたね。
こちらもぜひ見てみてください!
出会いのメッカ!? 美男美女が集う 「恵比寿横丁」 全20店ガイドの決定版!
http://matome.naver.jp/odai/2145018835354483001
<END>
ライティング依頼(書籍、雑誌、WEB)、大歓迎です!
ライターとしての実績などは、上記をクリックしてご覧ください。
廣田喜昭の自己紹介ページはこちらです。
hirota@daikanyamabooks.com/代官山ブックス 廣田喜昭
WEBマガジン「特技でメシを食う」はじめました!
無料で読めるのでこちらからどうぞ。インタビューものです。
サロンはスタッフ育成で99%決まる
流しの仕事術
パリなかやまさんのLINEスタンプ販売中!
こちらのLINE STOREからチェック!
説明書は今流行りのシンプルスタイルで、ほぼ何も書いてないに等しい。
あまりに不親切ではないか。僕は久々にイキドオリを覚えましたね。
こちらもぜひ見てみてください!
出会いのメッカ!? 美男美女が集う 「恵比寿横丁」 全20店ガイドの決定版!
http://matome.naver.jp/odai/2145018835354483001
<END>
ライティング依頼(書籍、雑誌、WEB)、大歓迎です!
ライターとしての実績などは、上記をクリックしてご覧ください。
廣田喜昭の自己紹介ページはこちらです。
hirota@daikanyamabooks.com/代官山ブックス 廣田喜昭
WEBマガジン「特技でメシを食う」はじめました!
無料で読めるのでこちらからどうぞ。インタビューものです。
サロンはスタッフ育成で99%決まる
流しの仕事術
パリなかやまさんのLINEスタンプ販売中!
こちらのLINE STOREからチェック!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。