新たなWebサイトを作成しました。
6月中に、完全に下記サイトに移行します!
👇
代官山ブックス Webサイト
https://www.dbooks.jp/
横浜市生まれ/上智大学卒業
数社を経て、2013年に出版業とライター業の会社、㈱代官山ブックスを起業。

実 績
Amazon × よしもとクリエイティブ・エージェンシー
「原作開発プロジェクト」2018年 優秀賞 受賞
葵ホッピー名義で初めて書いた小説が賞を受賞しました。
原作開発プロジェクトのニュース
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5372326051
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000029501.html
自 社
<紙の書籍 + 電子書籍>
・下記の企画・編集を担当。版元として発行する。
売れてない芸人(金の卵)シリーズ
◆2021年7月25日
Yahoo!ニュース
(小学館「NEWSポストセブン」)

話題の“売れてない芸人シリーズ本”
仕掛け人が語るヒット戦略
https://www.news-postseven.com/archives/20210725_1677508.html?DETAIL
※現在、31冊!
100冊でテレビ東京の深夜ドラマでシリーズ展開されることを目指して爆進します!「#100冊でテレビへ」
●31冊目
100冊でテレビ東京の深夜ドラマでシリーズ展開されることを目指して爆進します!「#100冊でテレビへ」
●31冊目
Webマガジン「特技でメシを食う」
他 社
・宣伝会議さんの雑誌「宣伝会議」や「ブレーン」で定期的に原稿執筆。
・Webでインタビューものやコラムなどの原稿も執筆。

大久保佳代子インタビュー【前編】
4ヶ月に1回ぐらいムラムラできる穏やかなパートナーがほしい
https://fempass.today/article/4053
大久保佳代子インタビュー【後編】
50歳になった大久保佳代子さんが考える「第二の人生」
https://fempass.today/article/4132
【前編】セカンドキャリアでいままでよりも大きな看板を掲げたい(希崎ジェシカさんインタビュー)
【後編】経歴を隠すことなく伝え、「受け入れてくれる人」と働くことの幸せ(希崎ジェシカさんインタビュー)
ピアニスト村井秀清が開創1300年を迎える高知・竹林寺で9/28に秋のライブを開催(即完売により追加公演情報あり)! 独占インタビューも掲載
高知蔦屋書店で映画「人生フルーツ」の上映会を開催(9/6-7)! 異例のヒットを記録したドキュメンタリー映画の見どころを、伏原監督に独占インタビュー
営業スタッフが簡単に活用できるMAツール「MICOMA」で契約件数UP!
ECサイトに“独自の価値”を与えることで「価値訴求」を実現
コンセプトは「コンシェルジュ」。選ばれるメーカになるための選定ツール構築
お客様の「無意識下と有意識下のコスト」の削減に徹底してこだわったEC構築
沿線地域の魅力を発掘し、地域活性化につなげるECサイト「いいもの探訪」
年商92億!本明社長にスニーカービジネスの原点と展望を聞く!
注文を完了させないECサイト。自社の強みである「企画力」「提案力」を最大限に生かすための設計、戦略とは?
ECサイト構築で株式会社リガクが実現させた“3つ”の成功とは?
オッシュマンズ・ジャパンが「パッケージ版」より「SaaS版」を選んだ理由とは?
世界で初めて真珠の養殖に成功したミキモト。ハイジュエラーがECで高額商品を販売するために意識しているポイントとは
「郷に入っては郷に従え」PDCAを繰り返すことで商品を海外で販売するコツが見えてくる~『ダイアナ』の越境・グローバル戦略~
一過性の売上では意味がない。ECサイトを利用したパーソナルなサービスを実現し、「リピーター獲得」を狙う
アツギのECサイトリニューアルで業務改善を実行。「外側のかっこいい部分」だけでなく「内側の業務フロー」から見直す。
オフィシャルECサイトにすることで、商品購入へのスムーズな導線づくりに成功 ターゲットの若年層の取り込みに成功した、タニタのECリニューアル戦略
Zoffのオムニチャネル推進、お客様のために実行したECリニューアル
「外側のかっこいい部分」 だけでなく 「内側の業務フロー」 から見直す。 ECサイトリニューアルを通して、業務改善を実行
呉服業界に革命をもたらしてきた一蔵がメルカートを利用してECサイトのリニューアルを実施
<中川課長(47歳)の利用術 その1>Bambooスマートパッドによる簡単グラフ作成で見事に商談成立!
<中川課長(47歳)の利用術 その2>Bambooスマートパッドを使用した「手書き」コミュニケーションで営業3課のモチベーションアップに成功!
<中川課長(47歳)の利用術 その3>Bambooスマートパッドを使った「LINEスタンプ」に代わる手書きイラストで、若手社員との心の距離を縮める!
宣伝会議「Advertimes」で毎週アップの「すぐに終わりますから。」
バッファロー リアルデジタルライフ インタビュー第1弾
バッファロー リアルデジタルライフ インタビュー第2弾
技術志向のスタートアップ企業が規模拡大に伴い考えたWi-Fiリプレースのポイントは――フラー社導入事例【検討編】
今後の規模拡大を考慮したWi-Fi選び。電波のプロによる電波カウンセリングとは――フラー導入事例【導入編】
施工後、期待していた「安定性」と「スピード」を実感――フラー導入事例【運用編】
寝苦しい夏には熱のこもりにくいマットレス「iSeries(アイ・シリーズ)」がおすすめ
「ポスチャーセレクトシリーズ」は幅広い寝心地を実現する
Sertaが支持されている理由とは?
業界初! 安全性を標準装備した「ファイヤーブロッカー」の凄さとは?
「シネマズ by 松竹」の週刊連載コラム「90分で見られる週末オススメ映画!」
Webマガジン「特技でメシを食う」 インタビューシリーズ
HONZ 『流しの仕事術』-編集者の自腹ワンコイン広告
ほか、Webサイトのコンテンツライティング、PR系資料やプレスリリースのライティングなど多数。
ご連絡はいつでもお気軽に hirota@daikanyamabooks.com まで。
<END>
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。