You Tube連動型書籍 「流しの仕事術」 の動画を1つずつご紹介してくこの企画。

流しの仕事術/代官山ブックス

¥1,296
Amazon.co.jp


今回は本書の著者・パリなかやまさんの仕事術36 ヤジ(への対応法)です!



本書のp.95にはパリさんが実体験から導き出された

「お客さんが3人以上になるとヤジが飛んできやすくなる」
「ヤジは発信者自信への言葉である」
「逃げずに立ち向かうと逆に仲良くなる」


などの超リアル分析&対処法が載っています。


上記の動画は悪意のあるヤジではなく、愛のあるツッコミといった感じです^^

パリさんの珍しいミスシーンも必見!


尾崎豊の「15の夜」を熱唱するパリさん。ところが途中で歌詞が・・・(!?)

075d066a.jpg


すると、左のキレイなお姉さんがチューハイ片手にすかさずツッコミを入れます笑

素晴らしい反射神経! 場は一気に温かいに空気に!

3df157c2.jpg


笑顔を絶やさずすぐに歌に戻るパリさん。

さすがプロの流し!

4ea3cff2.jpg


最後はみんな笑顔でハッピーに♪


これが生演奏の醍醐味の1つです、間違いなく。

ミスのない機械みたいなものなんてつまらないし、飲みの場には合わないじゃないですか(わざとです、わざとミスって盛り上げてるんです、パリさんは。これは超上級者テクニックなので本にはあえて載せていませんが。この件に関する異論反論は受け付けておりません)。


こんなやり取りができるのも流しのいる恵比寿横丁の魅力なのです!


「WEBマガジン」はじめました!
代官山のムダにアツいWEBマガジン

ライティング・執筆依頼、大歓迎です!
書籍、雑誌、WEBの原稿執筆など、いつでもお気軽にご連絡ください。
hirota@daikanyamabooks.com/代官山ブックス 廣田


サロンはスタッフ育成で99%決まる/代官山ブックス

¥1,944
Amazon.co.jp

流しの仕事術/代官山ブックス

¥1,296
Amazon.co.jp