榎戸社長の想いをすべてブチまけた資料

その作成のために、ぼくらは恵比寿、代官山、学芸大学を中心に2人でいろいろなカフェへ行った。


著者が好きなカフェには1つの明確な傾向があった。それは、


女子力の高いカフェ


である。


普段、女性スタッフや女性オーナーに囲まれて仕事をしている榎戸社長にとって、女性の気持ちを知り、女性の視点を養うということはとても大事なことだったのだと思う(たぶん)。


「スタッフ育成」は普段の行動からすでにはじまっていたのだ。


打ち合わせのためによく行ったカフェランキングは、

 1.コロラド@学芸大学
 2.カルフール@恵比寿
 3.カフェマーブル@恵比寿
 4.UNICE@代官山
 5.モスカフェ@恵比寿
 6.IN THE KITCHEN@恵比寿

などだが、

著者の好きな「女子力の高いカフェ」は、圧倒的に


IN THE KITCHEN@恵比寿だった。

44479c1e.jpg


04bd7b76.jpg



確かにいつも店内は女子ばっかりで、男2人の打ち合わせには良い場所だった。


2人で毎週のようにカフェ巡りをしながら、どんどん資料はできあがっていった。

最終的に、その資料は軽く10時間以上の彼の話をまとめたものになっていた。


気がつけば、もう2012年が終わろうとしていた。


<つづく>


この本の「特設ページ」はこちら

BASEからの購入はこちら
<送料無料/期間限定の特典あります! 10/31(木)まで>

STORESからの購入はこちら
<送料無料/期間限定の特典あります! 10/31(木)まで>


アマゾンからも予約・購入可能です! 榎戸淳一 著
サロンはスタッフ育成で99%決まる/代官山ブックス

¥1,890
Amazon.co.jp